福岡市の労働問題相談に強い弁護士「光永法律事務所」。過労死や過労自殺・パワハラ自殺の労災申請、損害賠償、解雇、残業代未払いのことならお任せください。
受付時間 | 9:00〜17:00 |
---|
FAX | 無料相談を行っています |
---|
時期 | 媒体,記事・番組名 | テーマ・コメント等 |
---|---|---|
2013.12.23 | 西日本新聞 「過労死 夫返して」 | JA筑前あさくらに勤務していた髙着裕之さんの過労自殺問題に絡み,過労死防止基本法制定の必要性にコメント。 |
2013.10.26 | 西日本新聞「ほう!な話スペシャル」 | ブラック企業の特徴と見分け方について解説。 |
2013.10.8 | 読売新聞「詳論ふくおか ブラック企業対策 官民全力」 | ブラック企業被害対策弁護団結成についてコメント。 |
2013.10.7 | KBCテレビ 「サワダデース」 | パワハラ問題について解説(生出演)。 |
2013.8.1 | 日本経済新聞 「過労死防げ署名活動」 | 過労死防止基本法制定運動の意義と,弁護士による街頭署名活動についてコメント。 |
2013.1.20 | 西日本新聞「過労死ゼロへ防止法を」 | 1/19に福岡で初めて実施した過労死防止基本法街頭署名活動について紹介。 |
2012.11.15 | KBCテレビ 「サワダデース」 | 「仕事のトラブル法律相談」コーナーに生出演。解雇,残業代,退職金問題を解説。 |
2012.11.7 | KBCラジオ 「ひまわり号レポート」 | 残業代・労働審判手続等について解説(生出演)。 |
2012.10.27 | 西日本新聞「ほう!な話スペシャル」 | 残業代請求に関して,タイムカードがない場合の立証方法について解説。 |
2010.7.5 | 日本経済新聞(全国版) 「リーガル3分間ゼミ」 | 採用「内々定」取消しによって企業が賠償責任を追及される可能性について解説。 |
2010.5.14 | 西日本新聞 「労働審判九州で急増」 | 労働審判急増の背景と,地域格差の原因についてコメント。 |
2010.4.22 | 読売新聞 「労働審判地域で格差」 | 九州でも各地域によって労働審判申立件数に開きがある原因についてコメント。 |
2010.1.5 | 朝日新聞 「労働審判急増3000件」 | 客観証拠がなくとも満額の残業代を支払わせることができた労働審判事件を素材に,同手続の有用性についてコメント。 |
2008.12.18 | 毎日新聞 「労働審判申立急増」 | 福岡地裁の労働審判申立件数急増の背景につき,手続の迅速性等の利点を解説。 |
過労死、過労(パワハラ)自殺、労災事件、解雇問題などについて、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
このようなご質問・ご相談でも結構です。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。
光永法律事務所
〒810-0011
福岡市中央区高砂1-24-20
ちくぎん福岡ビル703
福岡県を中心とする
九州・山口地域
092-534-5432
092-535-1277
事務所概要はこちら
お問合せフォームはこちら